
ナスDはテレビ朝日のディレクターですが、バラエティ番組で破天荒ぶりを見せたことで芸人よりも注目されています。
この記事ではナスDについて
ナスDのプロフィール
サバイバル術はどこで学んだの?
年収はどの位?
の話題をご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
ナスDのプロフィール
参照元:http://dokujyoch.net/archives/72027067.html
本名:友寄 隆英(ともより たかひで)
別名:ナスD
出身地:兵庫県
職業:テレビプロデューサー
ナスDは動物が好きで獣医師を志望されていたと言われています。しかし大学進学後には劇団に入団されていたんです!
また大学時代には19歳からアシスタントディレクターのアルバイトもされていたと言われています。そして大学卒業後はオーディションを受けても落ちてしまったことで、アルバイトの延長となるテレビスタッフを志すようになったと言われています。
そして、2003年にテレビ朝日に入社されています。その後、プロデュースや演出を担当されて2010年にはゼネラルプロデューサーに昇格しているんです!
ナスDといえば、現在は「いきなり!黄金伝説」でディレクターを務められていることは多くの人が知っていますが、その他にも、2017年には「陸海空 地球征服するなんて」でゼネラルプロデューサーとして番組制作をされながら、取材ディレクターも務められています。
ナスDは現在、ゼネラルプロデューサーという製作総指揮をされる部署単位の最高責任者となっているのですが、タレントという立場に見えるほど、色々なことを自身でも行っているために、注目されています。
サバイバル術はどこで学んだの?
参照元:https://mujinto.jp/archives/1394
ナスDはプロデューサーですが、これまでに自身がプロデューサーをされているバラエティ番組の中でみんなが驚くサバイバル術を披露されています。
ナスDがスゴいと言われているサバイバル術が披露されたのは、「よゐこの無人島0円生活2017 元祖無人島芸人・よゐこvs破天荒のナスD」でした。
これまでテレビ番組で見るよゐこの無人島生活はスゴいとも思いましたが、ナスDはたった1人で無人島にあるものだけで、家を作り、食料を調達して料理するという、プロデューサーとは思えないサバイバル術をテレビで披露されたことで、こんなにスゴい人が居たのかと思わされました。
あまりにもスゴいサバイバル術なのでどこで学ばれたのかと思い調べてみたのですが、ナスDがどのようにサバイバル術を学んだのかということはわかりませんでした。
けれども、もともとナスDは演者にやらせる前に自分でやる!というスタイルを以前より貫いてきているために、無人島企画も実は自身で体験されていたようなんです!
そのために、もしかすると色々なことを自身で学んで知識を得てから体験されていたかもしれませんよね!
スポンサードリンク
年収はどの位?
参照元:https://mantan-web.jp/article/20170726dog00m200007000c.html
ナスDはテレビプロデューサーとして仕事をされているだけではなく、バラエティ番組で自身も取材ディレクターとして活躍されるなどしているために、年収がかなり高いと思われています。
現在のナスDはゼネラルプロデューサーという立場であると言われています。そしてプロデューサーの平均年収は1000万円を超える人がほとんどとも言われています。
さらに、プロデューサーのキャリアによっても年収は変わってくるためにナスDは1000万円から2000万円位の間くらいの年収と考えられていますが、はっきりとはわかりません。
現在ではかなり年収が高いと言われているナスDですが、下積み時代を経て自身で上り詰めていき昇格したことで年収がアップしたんでしょうね!
年収だけみるとスゴいですが、テレビ局の仕事は大変というイメージもあるのと、自身でもテレビに出演されている姿をみると、ナスDは年収と仕事量が割に合っているのか?とも思えますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事ではナスDの
ナスDのプロフィール
サバイバル術はどこで学んだの?
年収はどの位?
についての話題をご紹介しました。
これからナスDがこれまでどうように取材ディレクターとしてテレビ番組でも活躍される姿が見られるのか?プロデューサーとして活躍の場を広げられるのか?気になるので見てきたいと思います。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク