
2017年2月12日(日)に放送されるMBS・TBS系ドキュメンタリー番組『情熱大陸』で取り上げられるのは、ショコラティエの和田理恵子さんです。
このショコラティエ・和田理恵子さんがどんな方かというと、和田理恵子さんの作ったチョコレートが、2010年から7年連続でアカデミー賞のプレゼントギフトに選ばれているのです。
そして、この度、和田理恵子さんに8年連続のオファーがあったようなのです。
次回の『情熱大陸』では、そのアカデミー賞のオファーに新作で挑む和田理恵子さんに密着するようです。
そこで、この記事では、和田理恵子さんについて、
和田理恵子のプロフィール
結婚や子供は?
ショコラティンはどんな店?
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
和田理恵子のプロフィール
出典:http://www.team-lens.com/backstage/impressions/2013/january/2013_0131.html
名前: 和田理恵子
出身: 東京都
職業: ショコラティエ
所属: Chocolatines
調べたところ、情報が非常に少なく生年月日や年齢などの情報が
わかりませんでした。
ただ、経歴からの情報から推測すると54~56歳ではないかと思います。
和田理恵子の経歴
和田理恵子さんは、東京都出身で、今でこそ、世界的に有名なショコラティエとして知られていますが、シカゴに渡米して、大学でMBAを取得し、1984年から、ショコラティエとはまったく畑違いの旅行代理店を経営し、約20年間続けたようです。
一方で、和田理恵子さんは、渡米後、調理学校に通っていたようですが、本格的にショコラティエを目指し始めたのは、2000年からシカゴの製菓学校「French Pastry School」で学び始めてからです。
この学校で、和田理恵子さんは首席で卒業すると、同校のChef Jacquy Pfeiffer と Sebastien Canonne, M.O.F . のアシスタントを務めることになります。
そして、遂に、2006年の和田理恵子さんのショコラティエの店『Chocolatines(ショコラティン)』をイリノイ州のシャンバーグにオープンしています。
和田理恵子さんの作るチョコレートは高い評価を得て、2010年にアカデミー賞の候補者へのプレゼントギフトとして、オファーがあり、7年連続でプレゼントギフトに選ばれています。
アカデミー賞以外にも、グラミー賞やカンヌ映画祭でも採用されているそうですから、エンタテインメント業界では、かなり高い評価を受けているようです。
2017年2月12日放送の『情熱大陸』では、アカデミー賞から8年連続でオファーを受けた和田理恵子さんが、新作で挑む姿を密着するようです。
和田理恵子さんが、どんな新作チョコレートを作ってくれるのか、大変興味深いところです。
結婚や子供は?
和田理恵子さんは、結婚して、娘さんがいます。
娘さんの名前は「ひでみ」さんです。
ただ、現在は娘さんと二人で暮らしているという事で、早くに離婚しているらしく、
女手一つで娘さんを育てたそうです。
娘さんは現在、化学の研究をしているそうで、母親と共にチョコの研究を
しているそうです。
スポンサードリンク
ショコラティンはどんな店?
出典:http://blojin.com/person/wada-rieko-choco/
日本人ショコラティエ・和田理恵子さんのお店『Chocolatines(ショコラティン)』の名は、2010年にアカデミー賞のプレゼントギフトに選ばれ、その後7年連続で選ばれていることから、一躍有名となりました。
和田理恵子さんの作る『Chocolatines(ショコラティン)』のチョコレートの代名詞と言えるのが「ジュエリーボックス」というチョコレートです。
「ジュエリー」という名のとおり、まるで宝石のようなチョコレートです。
こんなにきれいなチョコレートは、見たことがないですね。
価格は、16ピースで86ドルです。
日本円で、約9,600円、つまり1ピース当たり約600円というかなりの高価なものです。
さらに、同じジュエリーシリーズのダイヤモンドとなると、1ピース約2,000円もするそうです。
さすがアカデミー賞のプレゼントギフトに選ばれるくらいですから、価格もアカデミー賞級です。
他にも、リアルな靴型のチョコレートなどもあるみたいです。
チョコの購入方法は?
最後に、日本人ショコラティエ・和田理恵子さんのお店『Chocolatines(ショコラティン)』のチョコレートの購入方法について紹介します。
現在、インターネット通販で買えます。
購入サイト:http://chocolatines.com/?page_id=37
ただし、こちらのサイトはすべて英語です。
問い合わせフォームや連絡先がありますが、かなりハードルが高いです。
興味のある方は、購入してみてはいかがでしょうか。
ただ、現地からの取り寄せとなってしまうので、時間が掛かってしまうのも難点です。
しかし、インターネットでの購入方法の他に、時折日本国内のデパートで期間限定
で販売もされているそうなので、機会がありましたら足を運んでみてはいかがでしょうか?
『Chocolatines(ショコラティン)』はこんな所でも?
今回、和田理恵子さんのお店の『Chocolatines(ショコラティン)』のチョコの
購入方法を調べていたところ、なんとANA便で提供されていたそうです。
ただ、ANA便でも羽田~シカゴ便の「ファーストクラス」で提供されていました。
残念ながら、現在は終了してしまったようです。
ファーストクラスのお客様に提供できるほど、和田理恵子さんのお店の『Chocolatines(ショコラティン)』のチョコレートは価値があるのですね。
ぜひ、一度は食べてみたいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、和田理恵子さんの
和田理恵子のプロフィール
結婚や子供は?
ショコラティンはどんな店?
についての話題をご紹介しました。
こんなに偉大な日本人ショコラティエがいたんですね。
アカデミー賞のプレゼントギフトは誰が作ったものなのかが、注目されることはほとんどありませんから、和田理恵子さんのことを知っている日本人は少ないのではないでしょうか。
次回の『情熱大陸』を機に、日本人ショコラティエ・和田理恵子さんのように、世界で活躍している人もいるということを知ることは、とても重要なことだと思うので、ぜひとも観ていただければと思います。
和田理恵子さんの今後更なるご活躍を期待しています。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク