
庵野秀明さんはエヴァンゲリオンシリーズで有名な映画監督として注目を集められています。
この記事では庵野秀明さんについて
庵野秀明の作品の経歴
声優でも活躍?
宮崎駿との関係は?
の話題をご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
庵野秀明の作品の経歴
参照元:https://tsutaya.tsite.jp/news/anime/32865305/
庵野秀明さんの代表作として有名なのは「新世紀エヴァンゲリオン」になりますが、それ以外には「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」と言われています。
庵野秀明さんはアニメーター時代には「風の谷のナウシカ」「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか」などの商業作品に参加されていたと言われています。その後、監督作品として1988年から1989年に「トップをねらえ!」がOVAで発売されています。
また、1990年から1991年には「ふしぎの海のナディア」がNHK総合テレビジョンでも放送されています。庵野秀明さんは「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」を休む暇なく立て続けにやったことで、精神的にも体力的にも壊れてしまったようで、鬱状態になっていたともきかれていて、その後は作品に取り掛かる時間が少しあいています。
そして、1995年に、代表作品と言える「新世紀エヴァンゲリオン」が18時のアニメ枠で放送を開始しています。さらに、1997年には劇場版として制作された「新世紀エヴァンゲリオン」が放送されていますが、その後も、「新世紀エヴァンゲリオン」はシリーズ化して2007年2009年2012年と劇場版映画が放映されています。
「新世紀エヴァンゲリオン」は2021年にも映画が公開される予定でしたが、コロナ禍の為に、延期されていて、現在は、未定となっているようですが、人気作品として注目されているので、待ち望んでいる人は多くいると思えます。
声優でも活躍?
参照元:https://www.cinematoday.jp/news/N0052846
映画監督のイメージが高い庵野秀明さんですが、「風立ちぬ」では主役の声優を務められています。
庵野秀明さんは「風立ちぬ」での主演声優は初挑戦であったと言われていますが、オーデイションに参加して、宮崎駿監督から直々に声優をしてという依頼があり、快諾したことで「風立ちぬ」の主役の声優をされたと言われています。
庵野秀明さんは、アフレコ収録序盤は「難しい」と連呼するほどだったようですが、宮崎駿監督から「うまくやろうとしなくていい。存在感で選んだのだから、それを出さなくてはならない」というアドバイスをもらったことで、主人公になりきったと言われています。
庵野秀明さんが宮崎駿監督の作品で声優を務められたのは、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーから庵野秀明さんの名前が候補に挙げられたためといわれています。
庵野秀明さんは1984年公開の「風の谷のナウシカ」で巨神兵シーンを描いていることで、宮崎駿監督を師匠として仰いでいるとも聞かれています。そんな師匠の宮崎駿監督作品の声優の為に断れないと思いオーデイション受け、宮崎駿監督から直々の依頼があったために声優としての仕事をされたようです。
宮崎駿との関係は?
参照元:https://www.oricon.co.jp/news/2025935/photo/2/
庵野秀明さんと宮崎駿監督は「風立ちぬ」で一緒に仕事をされていますが、それ以外にも「風の谷のナウシカ」で巨神兵シーンを担当したということも有名です。
けれども、庵野秀明さんと宮崎駿監督はアニメファンの間では、仲が悪いのでは?という噂が聞かれています。おおやけにも、庵野秀明さんと宮崎駿監督は対立した時期もあったと言われているので、噂通りのようです。
庵野秀明さんと宮崎駿監が対立していた時は、庵野秀明さんが宮崎駿監督作品を「つまらない映画」と評し、宮崎駿監督は「新世紀エヴァンゲリオン」を「いらないアニメ」と評されていたとも言われています。
けれども、庵野秀明さんは宮崎駿監督からアニメーションを作る姿勢や技術的なことを学んだと言われています。そして、現在も庵野秀明は師匠からの教えは大きな力となっているとも聞かれています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では庵野秀明さんの
庵野秀明の作品の経歴
声優でも活躍?
宮崎駿との関係は?
についての話題をご紹介しました。
庵野秀明さんは現在も「新世紀エヴァンゲリオン」の作品で注目を集められているので、今後もどのような活躍をされるのか、気になるので見ていきたいと思います。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク