
男性の場合、髭剃りは毎朝の日課ですよね。
髭は生きている限り、伸び続けていますから、髭剃りはしなければならない運命なのです。
そこで、髭剃りに関して、論争になることがあります。
それは、髭剃り時に使うのは、カミソリか電動シェーバーかという論争です。
しかし、この議論は、そう簡単に決着がつくものではなく、カミソリ派も電動シェーバー派も譲る気配はありません。
このような状況においては、髭剃り時に使うカミソリと電動シェーバーのメリット、デメリットを挙げて、比較検討することが有効だと思います。
そこで、この記事では、髭剃りについて、
カミソリと電動シェーバーのメリット、デメリットは??
寝起きの髭剃りはNG!?
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
カミソリと電動シェーバーのメリット、デメリットは??
出典:http://higesori-club.com/shaving-schedule
髭剃り時に最も気になるのは、肌へのダメージについてではないでしょうか。
カミソリを使ったことがある方ならば、肌を傷つけてしまったり、肌が赤くなって、ヒリヒリしてしまったなんて経験があると思います。
逆に、電動シェーバーは、使い方さえ間違えなければ、肌を傷つけることはまずないと思います。
したがって、肌への影響、つまり肌に優しいのは、圧倒的に電動シェーバーであり、これが電動シェーバーの一番のメリットだと思います。
次に挙げられるのは、髭剃り時の手間や時間についてです。
カミソリを使用する場合は、髭をやわらかくして、剃りやすくするために、髭を剃る前にシェービング剤を塗る必要があり、手間も時間もかかります。
もっとも、カミソリの使用に慣れた方なら、そんなに時間はかからないとは思いますが。
一方、電動シェーバーは、洗面所がなくても、いつでもどこでも髭を剃ることができますし、あっという間にできるのがメリットです。
しかし、そんな電動シェーバーにもデメリットはあって、カミソリと比べると、価格が圧倒的に高いということと、洗浄などの手入れをしなければならないということです。
ただ、洗浄については、自動洗浄できる装置が付いている電動シェーバーもあり、それほど気にすることはないのかもしれません。
そして、カミソリにもメリットはもちろんあって、電動シェーバーよりも深く剃れるため、髭が濃い人にとっては、カミソリのほうが、きれいサッパリ剃れます。
ちなみに、私は電動シェーバー派で、長年愛用しています。
過去には、カミソリを使っていた時代がありましたが、朝は忙しいですから、シェービング剤を付けて、髭を剃るという作業が、どうしても面倒で、すぐに止めて、電動シェーバー派になったという経験があります。
スポンサードリンク
寝起きの髭剃りはNG!?
出典:http://www.lifehacker.jp/2016/07/160721gillete_proshield.html
普通、髭剃りは朝の日課として当然のようにやっていますよね。
果たして、朝に髭を剃ることは適切かどうかについて、調べてみました。
その結果、髭剃りをするのに、ベストな時間帯は、やっぱり朝なんだそうです。
なぜかというと、しっかり睡眠したあとの肌の状態が最も良いからなのだそうです。
しかし、朝に髭を剃ることがベストだとしても、注意点があり、寝起きの髭剃りはNGだということです。
その理由は、寝起きは肌が乾燥しているため、肌を傷つけやすいのと、顔が浮腫んでいるため、うまく髭が剃れないためだそうです。
ですから、朝起きたら、15~30分経ってから、髭を剃るようにしたほうがいいみたいです。
毎朝髭を剃るのに、このようなことを考えたことがない方は、意識してみるといいのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、髭剃りの
カミソリと電動シェーバーのメリット、デメリットは??
寝起きの髭剃りはNG!?
についての話題をご紹介しました。
カミソリと電動シェーバーのメリット、デメリットを挙げて、ご紹介しましたが、それぞれ一長一短があるということです。
人それぞれですから、自分の好みのものを使うといいと思います。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク