
RADことRADWIMPS(ラッドウィンプス)の野田洋次郎さんをご存じでしょうか。
2016年9月26日に公開され、1か月足らずで興行収入100億円を突破の快挙を成し遂げたアニメ映画『君の名は。』の主題歌
「前前前世(movie ver.)」の他、劇中音楽を担当しているのが、4人組ロックバンド「RADWIMPS」で、そのボーカルとRADWIMPSのすべての楽曲の作詞・作曲を手掛けているのが、野田洋次郎さんです。
RADWIMPSは、2001年に結成されて、 『25コ目の染色体』でメジャーデビューしており、若者を中心に多くのファンの支持を得ていますが、映画『君の名は。』を観て、初めて知った方もいるかもしれませんね。
RAD野田洋次郎さんは、1985年7月5日生まれの現在31歳で、東京都で生まれ、6歳の時に米国へ引っ越し、10歳の時に日本に帰国した帰国子女です。
世田谷区立桜丘小学校、桐蔭学園中学校・高校を卒業後、慶應義塾大学環境情報学部に進学しましたが、中退しています。
身長180cm、血液型A型、有限会社ボクチンに所属しています。
この記事では、RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんについて、
RAD野田洋次郎の英語力がスゴイ??
RAD野田洋次郎の彼女マキって一体誰!?
の話題を中心に、ご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
RAD野田洋次郎の英語力がスゴイ??
出典:http://cinema.ne.jp/recommend/toilet2015052815/
RAD野田洋次郎さんが作詞した歌詞には、とにかく英語の歌詞が多いようです。
また、野田洋次郎さんは、ネイティブ並みの発音で、流暢な英語を話し、それは、2015年5月に、日本外国特派員協会で行われた自身初の主演映画『トイレのピエタ』の試写会及び記者会見において、遺憾なく披露されました。
野田洋次郎さんが、これだけ英語力がスゴいのは、6~10歳まで米国で過ごした帰国子女だからということが大きいと思いますが、それだけではないようです。
野田洋次郎さんには、音楽を始めたときから、海外で活動するという夢があり、その手段として必要だと思っていたのが英語力であり、帰国子女である上に、英語を猛勉強したのだそうです。
どうやら、発音はブサイクでは無く、完璧な発音だったみたいですね。
そして、海外で活動するという夢を形にしたのが、2012年から始めたソロプロジェクト「illion」(イリオン)だったのです。
illionの楽曲はほとんど英語で作詞されており、初アルバム『UBU』は、イギリス、フランスなど海外8ヶ国で発売され、海外ツアーも成功させています。
野田洋次郎さんには、英語は世界で通じる言語であり、世界中のより多くの人々に、自分の音楽を伝えることができるという思いがあるようです。
スポンサードリンク
RAD野田洋次郎の彼女マキって一体誰!?
出典:http://japarazzi.jp/noda-yojiro
RAD野田洋次郎さんの彼女マキとは、実在の人物で、かつて野田洋次郎さんがつき合っていた彼女のようです。
RAD野田洋次郎さんは、RADWIMPSのすべての楽曲の作詞・作曲を手掛けていると述べましたが、ほとんどの楽曲の歌詞は、野田洋次郎さんの実体験に基づいて、書かれているそうです。
そして、2006年7月に発売された7thシングル『有心論』まで、野田洋次郎さんは、彼女だったマキさんへの思いを、数多くの楽曲の歌詞に綴っていました。
そして、野田洋次郎さんの彼女・マキさんの存在は、RADWIMPSのファンの間では、よく知られています。
そんなに野田洋次郎さんに愛された彼女・マキさんは、7thシングル『有心論』で破局を迎えたとされていましたが、最近、死亡説が浮上しているようです。
彼女・マキさんの死亡説が浮上したのは、7thシングル『有心論』の中に、マキさんの死亡を示す歌詞があったからだそうです。
ただ、これはあくまで説ですので、本当に亡くなっているかどうかは、定かではありません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎さんについて、
RAD野田洋次郎の英語力がスゴイ??
RAD野田洋次郎の彼女マキって一体誰!?
の話題を中心に、ご紹介しました。
RAD野田洋次郎さんは、なかなかの才能の持ち主のようです。
帰国子女で、英語が得意なミュージシャンというのは、とてもめずらしいですし、どんな曲を生み出すのか、すごくワクワクします。
映画『君の名は。』をきっかけに、更なる飛躍を果たすに違いありません。
RAD野田洋次郎さんの今後益々のご活躍を期待しています。
スポンサードリンク
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク