
小田真琴さんは漫画研究家ですが、知る人ぞ知るといった感じで女子漫画界の名誉教授のような方ですね。
小田真琴さんいわく、女子漫画とは少女漫画は別物だそうで、女子漫画の魅力を日々発信しています。
少々マニアックな感じもしますが、女子漫画は男性が読んでも楽しめるろ思うので小田真琴さんのような研究家は貴重な存在だと思います。
そんな小田真琴さんの仕事内容や年収、漫画研究家について調べて行きたいと思います。
スポンサードリンク
小田真琴のプロフィール
http://news.livedoor.com/article/image_detail/10002948/?img_id=14662098
漫画研究家の小田真琴さんは1977年生まれで、東京都世田谷区の出身で現在も世田谷区に住んでいますからお金持ちっぽいですね。
女子漫画だけでなくお菓子も好きで料理も得意とのことで、女子漫画が好きなのも納得してしまいました(笑)
六畳間の自宅には本棚が多くあって、ほとんどが女子漫画で埋め尽くされてますが、五十音順に漫画が並べられていて、とても几帳面な一面が垣間見られますね。
女子漫画が大好きな小田真琴さんですが、時には辛口で批判することもあって、女子漫画への愛の強さを感じました。
現在でも50冊ほどの女子漫画を購入していて、自宅は女子漫画で埋め尽くされる日も近そうでしたね(笑)
結婚や子供はいるの?
https://www.athome.co.jp
小田真琴さんのプライベートを探ろうと思いますが、結婚してるのか子供がいるのか非常に気になりましたね。
いろいろ調べましたが結婚の埋め尽くされ有無、子供の存在など公開されていませんでしたね。
ここからは私の想像ですが、小田真琴さんは早稲田大学の出身ですから、きっと実家は裕福な家庭だと想像できます。
早稲田大学出身なら結婚して素敵な家庭を築いてそうですが、小田真琴さんの自宅を取材で公開してましたが、結婚しているといった感じはしませんでしたね。
またマンション住まいで、自分の好みの部屋を選んだと話していましたし、自宅兼事務所ろのことなので独身の可能性が高いと思いました。
しかも漫画研究家なので毎日のように漫画を読んでそうなので、結婚していて子供がいたら集中できなくて漫画どころじゃないと思ったので独身だと私は確信しました(笑)
スポンサードリンク
仕事内容や年収は?
https://www.athome.co.jp
小田真琴さんが女子漫画研究家で漫画好きでなのは分かりましたが、普段そんな仕事をしてるのか素朴な疑問が沸いてきました。
はっきり分かったことは、小田真琴さんはWEBライターとして活動していて、複数の雑誌で連載を持っていて執筆していました。
内容は女子漫画についての執筆がメインで、原稿料で生計を立てている感じですね。
WEBライターは様々な知識がないと難しい職業だと思いますので、漫画以外にも執筆していてライターを本業にしてそうでした。
年収は分かりませんが複数の連載を持っているので、けっこうな年収な感じもしますし、女子漫画を詳しく説明できるライターは少なそうなので需要は高そうですよね。
近々マツコ・デラックスさんの番組に出演が決定してますので、この先ますます連載が増えるかもしれませんね。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク