スマホを活用している様に見えて知らない事って沢山ありますよね。
そして知らない事を調べようと思ったら知らない単語が盛りだくさんで説明されて返り討ちに会うことって経験ありませんか?
そこで今回はスマホのネットサーフィンが軽くなるという点で多く説明されているキャッシュを削除するという意味について説明していきたいと思います。
スポンサードリンク
ネットサーフィンをしてるとスマホが重くなるのは何故??
そもそもネットサーフィンとは何をしてるのでしょうか。
Webページを見ていると言えば正解なのですが、今回の話を理解するには知識が全く足りません。
「Webページを見る」という行為は無意識にネット上から「Webページをダウンロードしている」という事になります。
http://www.kenkoshindan.eu/img/download.jpg
ここで多くの人が疑問に思うことがあります。
ダウンロードと言えば自分の端末のフォルダを選択してファイルを貰うという作業をする必要があるのに、ネットサーフィン中はしていないという事です。
この疑問にはこう考えてみましょう。
予め決められたフォルダに自動でダウンロードが行われる設定がされている。
こうすればダウンロードを意識しないでも問題ないですよね。
しかしダウンロードと言っても何をダウンロードするの?と思われるかもしれません。
詳しい解説をするとHTMLファイルと呼ばれるモノがWebページを構成します。
HTMLファイルとは全て文字で書かれたWebページです。
http://www.effectiveui.com/blog/wp-content/uploads/2016/01/html-css.jpg
JPEGファイルとは画像ファイルですよね。
それと同じようにHTMLファイルと呼ばれるものは一種のテキストファイルなのです。
このテキストファイルをネット上からダウンロードすることでWebページを見ることができます。
テキストファイルがどうしてWebページを作れるの?
HTMLファイルはそもそもテキストファイルだと言いましたが、Webページにおいて全て文字のハズがないですよね。
画像であったり動画であったり背景であったり、テキストが関与しないところが 沢山あります。
これらは優秀なウェブブラウザによって成形されています。
ウェブブラウザとは予め定められた文法を予め定められた形式に沿って変換する役割を持っています。
そのお陰でただの文字列だったテキストファイルが綺麗なWebページになるのです。
スポンサードリンク
キャッシュってなんなの??
今まではWebページをダウンロードしてくると言ってきましたが、皆さんご存知の様にダウンロードをするとストレージの容量が減りますよね。
これはWebページをダウンロードしても同じ事が言えます。
つまりWebページをダウンロードしたもの全般を私達はキャッシュと呼んでいるのです。
このキャッシュが積もる事が主なウェブブラウザを重くする原因となります。
「ダウンロードするだけじゃなくて削除すればいいじゃん。」
そう思うかもしれませんが、キャッシュとは一度見たページを高速で再表示する力や履歴を残すことによって「戻る、進む」の機能を与えてくれる存在でもあります。
もし全てのキャッシュをすぐに破棄する設定がされていたなら、この様な便利な機能の恩恵は受けられないのです。
しかし反面便利な中でメモリを食いつぶしていくのがキャッシュでもあります。
高速で一度見たページを再表示するのはいいのですが、その一度見たページが肥大化していくとどうなるのでしょうか。
皆さんがご存知の様にウェブブラウザが重くなるのです。
一度に扱うデータが大きくなればなるほど大きな力が必要となりますよね。
現実世界で例えるならば書類が沢山あれば机のスペースを広く確保しなくてはならない事を大差ないのです。
https://t.pimg.jp/007/864/799/1/7864799.jpg
その為キャッシュを消すことによってもう一度広く使おうというのが、どこでも言われるキャッシュを削除の背景なのです。
ウェブブラウザが重くなる原因のまとめ
- Webページは全てダウンロードして見ている!
- ダウンロードしているHTMLファイルはテキストファイル!
- Webページはウェブブラウザが作る!
- キャッシュはダウンロードしたWebページの遺産!
- キャッシュを消すことで扱うデータの量が大きく減少する!
キャッシュとは便利な仕組みなのですが、定期的に削除をすることで一度にスマホ内部で扱うデータ量を減らすことが出来るのです。
もし自分の端末の中のWebページを削除したからといってWebページが無くなるわけではありません。
削除をしてももう一度そのサイトにいってダウンロードすれば見られるのです。
これからはウェブブラウザが重いな、と感じ始めたらキャッシュを削除という事を考えてみましょう。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク
“スマホが重くなるのは何故?キャッシュはネットサーフィンが原因!?” への1件のフィードバック