
プロ野球選手として有名な森本稀哲さん。漢字で見てみると「誰だっけ・・・?」と思う方もいるかもしれませんが、「もりもと ひちょり」と書くと”あ~!”となる方が多いのではないでしょうか(笑)。
プロ野球選手としてはもちろん、コスプレのクオリティーがとても高いことでも知られていますよね。
そこで、この記事では森本稀哲さんについて、
森本稀哲の経歴
現在の仕事は?
コスプレのレベルがスゴい?
の話題をご紹介していきます。
スポンサードリンク
森本稀哲の経歴
参照元:https://www.baseballchannel.jp/npb/34333/
名前:森本 稀哲(もりもと ひちょり)
生年月日:1981年1月31日
出身地:東京都荒川区
身長:185㎝
体重:81 kg
投球・打席:右投右打
ポジション:外野手、一塁手
プロ入り:1998年 ドラフト4位
初出場:2000年8月2日
最終出場:2015年9月27日
帝京高校出身の森本稀哲さん。3年生の時に主将を経験しており、遊撃手として第80回全国高等学校野球選手権大会にも出場しています。
1998年度ドラフト会議にて日本ハムファイターズから4位指名を受けて入団しました。
入団当初は内野手だったのですが、のちに外野手へ転向しています。
その後は、日本ハム→横浜・DeNA→西武と移籍。
日本ハム時代は、2000年に一軍初出場で初本塁打を記録。主に守備・代走要員で起用されていました。
その後は苦しむ時期もありましたが、2005年には打撃が向上し、初の100試合出場で打率.264、7本塁打を記録しています。
2010年7月14日の西武戦の初回に死球を受け退場し、右手薬指を骨折してしまい翌日には登録を抹消されましたが、それでも2年連続リーグ最多の55犠打を記録し、打率も.272と持ち直しました。
そして、同年オフにFA権を行使し横浜ベイスターズへ移籍。
横浜・DeNA時代には、2年連続で開幕スタメンとなりましたが、アレックス・ラミレス加入以降はスタメン機会が減少してしまいます。
代打、代走、守備固めでの途中起用が多くなり、最終的には108試合に出場しスーパーサブとしてチームを支えました。
2013年には出場機会に恵まれず、シーズンのほとんどが二軍でのプレーとなり、10月4日に球団から戦力外通告を受けてしまいます。
西武時代は、2014年に開幕一軍入り。一軍の試合で一塁の守備に就いた森本稀哲さんですが、それはまさにプロ初のことでした。
最終的に、一塁手としての出場機会が外野手としてのそれを上回り、同年は99試合に出場し打率は.252と一定の成績を残すことができました。
2015年も開幕一軍入りは果たしたものの、11試合で11打数無安打と結果を残せずに二軍落ちとなり、このシーズンを限りに現役引退を決断し9月21日に会見を行いました。
森本稀哲選手のように、明るくバラエティーに富んだプロ野球選手が引退してしまうということで、ファンの間にも悲しみが広がったようです。
しかし、今までの功績を認められ、現役を退いた現在でもファンが多いそうですよ!
現在の仕事は?
参照元:https://twitter.com/hicyori_jimusyo/media
森本稀哲さんは、プロ野球としての選手生活を2015年9月27日に終えられて、現役を引退しています。
野球ファンの方々は、やはり引退後の活動や現在のお仕事などが気になりますよね?
現役引退後は、経営学を学ぶ目的からコンサルティングなどの事業を展開する東京都内の一般企業へ入社し森本稀哲さん。
経営学を学ぶために次の一手を、と動き始めたということで、これからの展開も気になるところです。
その後も、北海道のローカル番組でコメンテーターを務めたり、ラジオやテレビなどで野球解説者として活動したりと、精力的に野球に関わっているようです。
さらに、「学生野球資格回復研修」を受講した上で『学生野球資格回復の適性認定』を受けたことにより、学生野球選手への指導も可能となりました。
引退後も仕事への意欲が消えない、というのが本当にすごいですよね!
森本稀哲さんは、プロ野球選手の頃からオフシーズンになるとよくテレビへの出演もされていたので慣れているのかもしれませんね。
天真爛漫というようなキャラクターや、ファンを楽しませてくれるというファンへのサービス精神も持ち合わせる、プロ当時からかなり人気の野球選手でした。
そんなこともあり、出演依頼も途切れることなく続いているのかもしれませんね。
スポンサードリンク
コスプレのレベルがスゴい!
参照元:http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/g/yugata212cheese/20100607034952672.jpg
森本稀哲さんと言えば、やはり印象深いのはコスプレ姿ですよね(笑)。
これまで色々なコスプレをしてファンや選手たちを楽しませてきてくれた森本稀哲さんですが、その中でも特に印象深いのはやはり「ピッコロ」ではないでしょうか(笑)。
この姿を当時見たときはあまりの衝撃に凝視してしまいましたからね。だって似すぎなんですよ(笑)。
今までピッコロのコスプレをしてきた方ってたくさんいると思うんです。だけどそのたくさんいる中でもおそらくトップレベルで似ているんじゃないかと思うくらい激似でした・・・!
そのほかにも、ベイスターズに入るときにはラーメンマンのコスプレをしていたり、マイケル・ジャクソンや偉人のザビエル、カエル、ムエタイ選手、何かの博士・・・などなど、漁れば漁るほど出てくるというのがすごいところ(笑)。
パフォーマンス好きな新庄選手を尊敬することで、新庄選手の影響も受けたとされているこのコスプレの数々。
実際に、パフォーマンスとしてコスプレをすると会場はとても沸きますよね。
野球だけでなく、様々な楽しいことを球場に来たファンたちに見せてくれる・・・といったところからでも、ファンからの思いが熱い理由がうかがえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、森本稀哲さんの
森本稀哲の経歴
現在の仕事は?
コスプレのレベルがスゴい?
についての話題をご紹介しました。
プロ野球選手の時代からたくさんの功績を残し、ファンはもちろん世間からも長きにわたり愛されてきたひちょり選手。
ファンサービスの神と言われるほどの彼が現役を退いたのは残念ですが、今後もたくさんの活躍を見せてくれるでしょう。
経営学を学ぶために動き始めたということでしたので、これからの展開からも目が離せませんね!
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク