
國武大晃さんは平昌五輪に出場されている日本のスノーボーダーとして注目を集められています。
この記事では國武大晃さんについて
國武大晃のプロフィール
兄弟もプロのボーダー?
大技がヤバすぎる?
の話題をご紹介したいと思います。
スポンサードリンク
國武大晃のプロフィール
参照元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/86395
國武大晃さんは2002年2月10日に愛知県で生まれています。3歳の頃からスノーボードをはじめ、冬の週末には家族と一緒にゲレンデまで足を運びスノーボードをしていますが、夏場はスケートボードや室内ゲレンデで練習したと言われています。
幼少期からスノーボードの大会にも参加されていたと言われていて、8歳の時にはゴーグルメーカーのSMITH、9歳の時にはスノーボードメーカーのRIDE SNOWBOARDSにスポンサー契約を結んでいます。
2016年、國武大晃さんが14歳の時にはJSBA全日本スノーボード選手権優勝、さらに、ニュージーランド遠征でThe Cardrona Games 2016で2位を獲得し、中学生で全日本チャンピオンになっています。
また、2017年にはニュージーランドで行われた「コンチネンタル・カップ」3位入賞を果たし、ワールドカップの出場権も手に入れ、平昌五輪に最年少日本代表選手に決定しています。
しかし、平昌五輪ではスロープスタイルとビックエアのどちらも予選敗退に終わっています。現在は2022年2月に開催される北京五輪の出場を目指しています。
兄弟もプロのボーダー?
参照元:https://choco0824.com/kunitake-hiroaki-sunobo-chichioya-2496
國武大晃さんには2人の姉がいると言われています。そして、2人の姉もスノーボードをやっていると言われています。
國武大晃さんの7歳年上の長女は、医療施設でお仕事をされていると言われています。けれども、現在もスノーボードを続けられていて、國武大晃さんと一緒にスノーボードをしに出掛けることもあると言われています。
また、2歳年上の次女はプロスノーボーダーだと言われています。次女の名前は國武真葵(くにたけまき)さんと言われていて、20216年にはJSBA全日本スノーボード選手権で5位に入賞していると言われています。
兄弟3人のうち2人がスノーボーダーとして活躍されているので、両親も凄い方ではないか?と思えますが、國武大晃さんの両親はスノーボード初心者ですが、家族でスノーボードにのめり込んだことで、兄弟全員がスノーボードを今でも続けられているようですね。
大技がヤバすぎる?
参照元:https://dmksnowboard.com/hiro-kunitake-1800/
國武大晃さんは2020年10月にスイス・ザースフェーで世界でもほとんど成功例のない大技に挑み着地したと言われています。
國武大晃さんの大技は、2020年10月に自身のSNSで、フラットスピンでのバックサイド1800を成功させている動画を公開されています。
この大技は、フラットで回すだけでも凄いと言われていますが、さらに凄いと言われているのは着地で踏ん張ることができていることだということも言われています。
この國武大晃さんの大技が大会でメイクすることができれば相当なインパクトがあると言われています。この大技は3年前にもメイク寸前までいっていたと言われています。
更に現在、國武大晃さんは1980もいけるのではないか?と言われるほど自身を深めていることから、國武大晃さんの大技が大会で見られる日も近いように思えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では國武大晃さんの
國武大晃のプロフィール
兄弟もプロのボーダー?
大技がヤバすぎる?
についての話題をご紹介しました。
國武大晃さんはまだ10代という若さなので、今後の活躍が注目されて期待を集められているために、次の北京五輪に出場できるのかどうか?ということも気になりますので、これからも國武大晃さんの活躍を注目して見ていきたいと思います。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク