
日本のプロスノーボーダーとして大活躍している鬼塚雅さん。
5歳からスノーボードをはじめ、小学校1年生の頃には初優勝するなど、才能と実力を秘めた若き日本の期待のスノーボーダーですね!
この記事では鬼塚雅選手について、
鬼塚雅のプロフィール
名前の由来はGTO?
妹はゴルファー?
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
鬼塚雅のプロフィール
参照元:https://twitter.com/MiyabiOnitsuka/status/934752910260318211
本名:鬼塚 雅(おにつか みやび)
生年月日:1998年10月12日
職業:プロスノーボーダー
種目:スノーボード・スロープスタイル
所属:星野リゾート
生誕地:熊本県熊本市
身長:158cm
体重:47kg
鬼塚雅選手は熊本県熊本市出身。
経歴を紹介
スノーボードを始めたのはなんとわずか5歳のときだそうで、福岡市内の室内練習場で初めてスノーボードをしたことがきっかけだった鬼塚雅選手。
5歳からはじめたにも関わらず、小学校1年のときには初出場の国内大会で初優勝を果たしています。
2015年の「スノーボード世界選手権女子スロープスタイル」に日本代表として出場した鬼塚雅選手は、決勝2回目で92.50点を出して大会初優勝を飾りました。
2015/16シーズン1月のスイスラークスLAAX OPENに予選から出場し、準決勝で3位になった鬼塚選手は、決勝でも3回目で3位に付けるほどの実力を誇っています。
2016年9月7日に、サッカー日本代表の本田圭佑選手が所属している事務所「HONDA ESTILO」とマネジメント契約を結びました。
同年9月15日には、早稲田大学スポーツ科学部の2017年度トップアスリート入試に合格したことが発表されています。
鬼塚雅選手のこれまでの戦歴
・SS=スロープスタイル BA=ビッグエア
・2010年 – VOLCOMピーナッツバターチャンピオンシップ 2位 SS
・2011年 – VOLCOMピーナッツバターチャンピオンシップ 1位 SS
・2012年 – Burton ヨーロピアンジュニアオープン 1位 SS
・2013年 – o’nell evolution 1位 BA
・2013年 – Burton ヨーロピアンジュニアオープン 3位 SS
・2013年 – South America Rookie Fest 2013 1位 SS
・2013年 – FIS South American Cup 1位 SS
・2014年 – FIS 第20回全日本スキー選手権大会スノーボード スロープスタイル 1位 SS
・2014年 – Burton ヨーロピアンオープン 2位 SS
・2014年 – Burton High Fives 2位 SS
・2015年 – スノーボード世界選手権 1位 SS
・2015年 – Winter Games NZ 1位 BA
・2016年 – LAAX OPEN 3位 SS
・2016年 – FIS W杯 メンヘングラッドバッハ大会 3位 BA
・2017年 – スノーボード世界選手権 3位 SS
受賞歴
・熊本県スポーツ優秀賞
・東京運動記者クラブ・スキー分科会 スノーリート賞
・JOCスポーツ賞 新人賞
・テレビ朝日ビッグスポーツ賞 新人賞
・JAPAN ACTION SPORTS AWARDS 2015,2016
スノーリート賞や新人賞、優秀賞などをこれだけ獲得しているところを見ても、鬼塚雅選手がどれほどの実力や才能を持ち合わせているかが分かりますよね!
若さもあり、これからの日本のスノーボード界に新しい風を吹き込んでくれるのではないかと大きな期待がかかっているようです!
これからの成長が楽しみな選手ですね!
名前の由来はGTO?
参照元:https://twitter.com/MiyabiOnitsuka/status/914704134032392194
鬼塚雅さんの名前をきいて、ピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「鬼塚雅」というのは本名なのだそうですが、実はこの名前、私もめちゃくちゃ聞き覚えがあるんです。
ネット上で鬼塚雅さんの名前を検索すると、「GTOを意識しているのではないか?」という疑惑がたくさん見られます。
そうなんです、鬼塚雅さんの名前、昔テレビドラマとしても放送されていた「GTO」に出ていたキャラクターの名前を意識しているとしか思えないんです・・・!
GTOとは、学校内で起こるいじめや、売春や援助交際などを取り上げた、当時ではかなり衝撃的な内容だった学園マンガです。
そのマンガが原作となって、ドラマも放送されています。
GTOは、不良が集まった学校を元不良の先生「鬼塚英吉」が変えていく・・・というもの。
「鬼塚」と聞くと、90年代を生きてきた世代の方は自然とGTOや鬼塚英吉が出てくる方も多いのではないでしょうか。
そして、GTOを知っている方なら、雅と聞いたら「相沢雅」しか思い浮かびませんよね?(笑)
相沢雅といえば、クラスのヒロインともいえる存在で、クラスを裏で仕切りながら鬼塚英吉をハメようとするような重要人物。
かわいいんだけどクセのある性格で鬼塚を苦しめる・・・なんていう関係性でありながら、最後には良き理解者に代わっていく鬼塚と雅の二人を好きだというファンも多いことでしょう。
当時GTOを観ていたファンからすれば、「鬼塚雅」と聞いたらほぼ「鬼塚英吉+相沢雅」を連想してしまうと思います(笑)。
鬼塚という名字はなかなか珍しいと思うのですが、そんな珍しい苗字に、さらに雅なんて珍しい名前を組み合わせるなんて、親御さんがGTOファンとしか言えませんよね?
ちなみにですが、GTOの連載が開始されたのが1997年2月。
そして、鬼塚雅さんが生まれたのが1998年10月。
GTOがテレビドラマで放送されたのが1998年7月・・・。
これは、GTOに影響されて「雅っていう名前いいな」なんて思いながら名前を付けたと考えてもいいのではないでしょうか。
珍しい名前というところ、そしてGTOが連載・放送された時期が鬼塚雅さんの生まれるより前・・・。
ということを考えても、GTOに影響されている可能性は高いと思います。
しかし、あくまでこれは勝手な予想であり、鬼塚雅さんも親御さんも名前の由来については一切公表したことはないそうです。
スポンサードリンク
妹はゴルファー?
参照元:https://twitter.com/MiyabiOnitsuka/status/872245213418237953
スノーボード選手として活躍している鬼塚雅選手ですが、ネット上では「妹さんがゴルファーでとってもかわいい!」という情報が浮上しているようです。
そこで、鬼塚雅選手の妹さんについて探ってみました!
妹さんの名前は「鬼塚貴理」さん。
調べてみると、鬼塚貴理さんはネット上で言われている通り、プロゴルファーでした!
妹の鬼塚貴理さんはこちら。↓
参照元:http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_31491.html
2000年12月30日生まれということで、なんとまだ17歳なんですね!
まだあどけない雰囲気があり、幼い感じがとても可愛らしいです。
熊本空港カントリークラブに所属しており、ゴルフの国際大会では優勝したことがあるほどの腕前の持ち主だそうですよ!
もともとはお姉さんである鬼塚雅選手とおなじように、スノーボードを始めたようです。
しかし、「みんなのゴルフ」をやったことがきっかけでゴルフに転向したそうです。
この写真ではあまりよく分かりませんが、髪が長いときの写真は乃木坂46の高山一実さんに似ているとも言われていました。
たしかに雰囲気が似ているかもしれませんね。
かわいいだけでなく、実力も確かなもので、スノーボードでも大手の用具メーカーがスポンサーに名乗りを上げるほどの腕前を持っているようです・・・!
お姉さんはスノーボーダー、妹さんはプロゴルファーって、親御さんの育て方がすごいですよね!
純粋にそんな姉妹が羨ましいです。
お姉さんの鬼塚雅選手もかわいらしいですし、とてもそっくり姉妹ですね。
これからこの姉妹が日本を代表して活躍してくれることを楽しみにしています!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
鬼塚雅のプロフィール
名前の由来はGTO?
妹はゴルファー?
についての話題をご紹介しました。
プロのスノーボーダーとして大活躍している注目の鬼塚雅さん。
名前がGTOから付けられているという噂ですが、もし本当にそうだとしたらバリバリGTO世代の私としてはそれだけでかなり気になる存在です(笑)。
妹さんもプロゴルファーということで、将来は姉妹揃って日の丸を背負うということもあるかもしれませんね。今後も注目していきたいです!
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク