大森将平さんは、WBO世界バンタム級6位のプロボクサーですが、2017年4月23日(日)に、エディオンアリーナ大阪において、同級王者のマーロン・タパレス(フィリピン)選手と対戦することが決まっており、世界初挑戦となります。
大森将平選手は以前、マーロン・タパレス選手に、プロデビュー後、初の敗戦を喫し、完敗しており、リベンジを果たせるかに注目が集まっています。
そこで、この記事では、プロボクサー・大森将平さんについて、
大森将平のプロフィール
大森将平の戦績は?
過去に逮捕歴がある?
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
大森将平のプロフィール
出典:http://boxingnews.jp/news/31093/
生年月日: 1993年2月2日生まれの現在24歳
出身: 京都府出身
出身校: ボクシングの名門・南京都高校(現在の京都廣学館高校)出身
血液型: O型
大森将平の経歴
2011年4月にプロデビューした、WOZ(ウォズ)所属のバンタム級のプロボクサーです。
高校の先輩には、WBC世界バンタム級チャンピオン・山中慎介選手、WBA世界スーパーバンタム級チャンピオン・久保隼選手、ロンドン五輪ボクシングミドル級金メダリスト・村田諒太選手など錚々たる面々がいます。
大森将平さんの趣味は「絵を描くこと」、尊敬する人物は、フィリピンの英雄・マニー・パッキャオ選手、座右の銘は「有言実行」で、世界チャンピオンになって、金持ちになることが夢だそうです。
大森将平さんが、ボクシングを始めたきっかけは、父親がプロボクサーだったからで、中学2年生から始めたそうです。
また、兄も元プロボクサーで、弟もボクシングをやっているそうです。
大森将平の戦績は?
出典:http://www.nikkansports.com/battle/news/1580171.html
大森将平選手の戦績は、19戦18勝1敗(13KO)で、1敗しかしておらず、大変優秀な成績だと思います。
ただ、この唯一の1敗は、大森将平選手にとって、忘れられない、とても悔しい敗戦でした。
その敗戦は、2015年12月に行われたWBO世界バンタム級タイトル指名挑戦者決定戦で、対戦相手は、現王者のマーロン・タパレス(フィリピン)選手でした。
この試合で、大森将平選手は、2回TKO負けを喫し、プロ入り初の敗戦という屈辱を味わったのです。
しかし、大森将平選手は、世界タイトル初挑戦の相手として、再び、現チャンピオンのマーロン・タパレス(フィリピン)選手と対戦することが決まり、リベンジする機会を得たのです。
また、大森将平選手は、昨年の大みそかにIBF世界バンタム級チャンピオンのリー・ハスキンス(英国)選手との世界戦が決まっていましたが、相手のリー・ハスキンス選手が、足の負傷によりキャンセルするという予想外の展開に見舞われています。
2017年4月23日(日)の世界戦は、大森将平選手にとっては、やっと巡ってきた大きなチャンスであり、リベンジを果たすチャンスでもあるのです。
スポンサードリンク
過去に逮捕歴がある?
出典:http://www.nikkansports.com/battle/news/1475224.html
大森将平選手にまさかの逮捕歴があるという噂を聞いたので、調べてみたところ、この噂は事実でした。
ただ、暴行容疑の現行犯で逮捕されたのは事実ですが、事件性はなかったため、すぐに釈放されています。
どういうことがあったかというと、京都市内の公園で、大森将平選手と40代の女性が口論となり、大森将平選手が肘で突いたらしいのです。
女性を肘で突いたことについて、大森将平選手は認めましたが、事件とは言えないことから、すぐに釈放されたのです。
所属ジムのWOZ(ウォズ)も、今回の事件については、事件性はなく、問題はないとし、大森将平選手に対しては、厳重注意をしたということで、丸く収まったようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、プロボクサー・大森将平選手の
大森将平のプロフィール
大森将平の戦績は?
過去に逮捕歴がある?
についての話題をご紹介しました。
プロボクサーの暴行事件は、たまにあるので、かなりびっくりしましたが、問題にならずに本当によかったですね。
もし、送検されていたら、世界戦どころではないですからね。
大森将平選手の世界初挑戦までの道のりは、非常に険しいものでした。
今までの苦労が報われるためにも、大森将平選手には、リベンジを果たして、世界チャンピオンになってほしいと思います。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク