
2017年7月20日放送のテレビ東京系トークドキュメンタリー番組『カンブリア宮殿』に、株式会社モンテン社長の高品謙一さんが出演します。
この高品謙一さんは、ここ数年で、株式会社モンテンが経営するある店舗を、瞬く間に、人気店へと押し上げた、社長として、注目を浴びています。
そこで、この記事では、高品謙一さんについて、
高品謙一のプロフィール
「おなかすいた」が人気の理由は?
店舗やオススメ商品は?
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
高品謙一のプロフィール
出典:http://www.una-casita.co.jp/shop.html
高品謙一さんは、千葉県出身の現在43歳で、現在は、株式会社モンテン(MongTeng)社長を務めています。
高品謙一さんは、専修大学経営学部を卒業後、父・高品政明さんが創業した株式会社タカヨシに就職して、2008年頃には、同社の専務取締役を務めています。
もともと、「ファミリーセンタータカヨシ」というホームセンターをフランチャイズ展開していた株式会社タカヨシでしたが、業界では中堅どころだったこともあり、同業他社の大手ホームセンターとの競争に敗れて、1990年代後半に行き詰まってしまったことがありました。
この状況を、なんとか打開しようと、高品謙一さんは、父である高品政明さんとともに、カラオケボックスなどの経営に乗り出すなど、試行錯誤しましたが、手応えがあったのが、2000年から始めた農産物直売所の展開だったのです。
しかし、高品謙一さんによると、農産物直売所「わくわく広場」を始めた当初は、かなり苦労したそうです。
農産物直売所を経営する上で欠かせないのは、野菜の安定した入荷ですが、地元の農協の協力が得られず、入荷してくれる農家を探すのに苦労したようです。
しかし、農産物直売所は、店舗面積が広くないため、出店しやすく、集客力もあるため、「わくわく広場」は、2010年には、約60店舗となり、120億円もの売上を記録しました。
現在、高品謙一さんが社長を務める株式会社モンテン(MongTeng)は、2015年11月に設立されており、農産物直売所「わくわく広場」の発展形とも言える、「Una casita」(おなかすいた)を展開しています。
「おなかすいた」が人気の理由は?
出典:http://www.una-casita.co.jp/
高品謙一さんが社長を務める株式会社モンテン(MongTeng)が店舗展開している「Una casita」(おなかすいた)の人気の理由はどこにあるのでしょうか。
なんと言っても、旬の野菜や果物が揃っていて、しかも、美味しいということではないでしょうか。
さらには、それらの商品の安さです。
「Una casita」(おなかすいた)には、あらゆる商品が揃っているわけではなく、旬な野菜や果物、お菓子、調味料のみが売られています。
一般的にスーパーで売られている野菜や果物も、安いと思いますが、「Una casita」(おなかすいた)の野菜や果物は、更に、2,3割も安いのです。
スポンサードリンク
店舗やオススメ商品は?
出典:http://www.una-casita.co.jp/media.html
高品謙一さんが社長を務める株式会社モンテン(MongTeng)が店舗展開している「Una casita」(おなかすいた)の場所ですが、関東地方に8店舗、中部地方に2店舗の計10店舗が、出店されています。
【関東】
<東京都>
「Una casita」(おなかすいた)下北沢店
「Una casita」(おなかすいた)笹塚店
「Una casita」(おなかすいた)マルイ錦糸町店
<埼玉県>
「Una casita」(おなかすいた)アリオ鷲宮店
「Una casita」(おなかすいた)マルイ草加店
<千葉県>
「Una casita」(おなかすいた)ダイエーいちかわコルトンプラザ店
<神奈川県>
「Una casita」(おなかすいた)サクラス戸塚店
「Una casita」(おなかすいた)ボーノ相模大野店
【中部】
<名古屋>
「Una casita」(おなかすいた)イオン長久手店
<三重>
「Una casita」(おなかすいた)イオンモール桑名店
また、「Una casita」(おなかすいた)のオススメ商品ですが、もちろん、旬な野菜と果物です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、高品謙一さんの
高品謙一のプロフィール
「おなかすいた」が人気の理由は?
店舗やオススメ商品は?
についての話題をご紹介しました。
農産物直売所って、全国各地に存在していると思いますが、高品謙一さんが社長を務める株式会社モンテン(MongTeng)が店舗展開している「Una casita」(おなかすいた)は、場所や店舗が、ちょっと、おしゃれなんです。
もともと、中堅のホームセンターを経営していた会社の専務取締役だった高品謙一さんによって、いかにして、人気店が生み出されたのかを知りたいところですよね。
これについては、『カンブリア宮殿』において、高品謙一さんが、明かしてくれると思います。
高品謙一さんの今後益々のご活躍を期待しています。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク