
吉田羊さんといえば、映画やテレビドラマ、バラエティー番組、CMなどテレビを中心にメディアに出まくっており、主に女優として、芸能界を席巻しています。
また、先日ジャニーズの若手アイドルとの熱愛報道がなされるなど、注目度も急上昇中です。
そんな吉田羊さんの本名は吉田羊右子(よしだようこ)さん、2月3日生まれの年齢非公表、福岡県久留米市出身の女優さんです。
小劇場の舞台女優として活動したあと、現在のマネージャーにスカウトされ、テレビ、映画に進出し、2014年7月から放送された大人気ドラマ『HERO』(フジテレビ)において女検事役を見事に演じて、飛躍的に知名度が高まることになりました。
この記事では、女優・吉田羊さんの
吉田羊が年齢を隠す理由って??
吉田羊のCM激増ってホント!?
についての話題をご紹介します。
スポンサードリンク
吉田羊が年齢を隠す理由は?
参照元:http://girlschannel.net/topics/715196/
吉田羊さんは2007年4月から現在の事務所である株式会社ORANKU(おらんく)にただ1人の芸能人として所属し、同じ年齢の女性マネージャーと二人三脚で、テレビ、映画を中心に活動し始めます。
その際に2人で決めたことの1つが、年齢は非公表とするということでした。その理由は、年齢を公表してしまうと、その年齢に合った役柄のオファーが多くなってしまい、幅広い役を演じることができなくなってしまうからです。
ただ、吉田羊さんは自ら「年齢不詳ですが、ネットで調べたらバレる…」と語っていることから、実年齢をひた隠しにするというわけではなさそうです。
上記の理由とは別に吉田羊さんと女性マネージャーが年齢を非公表にする理由として考えられるのは、視聴者や業界関係者にネットで検索して調べてもらうことを促すためではないかと思われます。
多くの人に吉田羊さんの年齢を調べてもらうことで、吉田羊さんのことを広く知られることにもなりますし、吉田羊さんのことが話題になります。
このように公式には吉田羊さんの年齢は非公表にされていますが、吉田羊さんは自ら年齢がわかるような行動をされているんですよね。
2016年1月21日、『第27回日本ジュエリーベストドレッサー賞』40代部門を受賞した吉田羊さんが表彰式に出席した際、「40代と明記しますということで、マネージャーが『断るしかないね』と言ったのを、『え、欲しい』とふたつ返事をしました」とコメントし、40代であることを自ら明かしています。
2016年4月11日発売の『週刊ポスト』では、吉田羊さんと『Hey!Say!JUMP』の中島裕翔さんの熱愛を20歳年下と報道したことから、吉田羊さんの年齢は1974年2月3日生まれの現在42歳であることが判明してしまいました。
最後に吉田羊さんはその羊という名前から、未年生まれではないかと思いますよね。
未年であった2015年には、連続テレビドラマ4作品、映画4作品に出演して、映画『ビリギャル』では第39回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞するなど吉田羊さんにとっては、まさに大ブレイクした年でした。
しかし、この吉田羊さんの「羊」は本名の吉田羊右子(よしだようこ)から取っており、本名の「羊」は新約聖書の「マタイによる福音書」の一節から取っているそうです。
したがって、吉田羊さんは未年ではなく、1974年2月3日生まれの寅年です。
スポンサードリンク
吉田羊のCM激増ってホント!?
参照元:http://www.excite.co.jp/News/cinema/20150126/Crankin_3497003.html
吉田羊さんは未年であった2015年にドラマや映画だけでなく、CMのオファーが殺到し、大塚製薬『ポカリスエット』で鈴木梨央ちゃんと親子役で共演したのを皮切りに9社ものCMに起用され、2015年の「タレントCM起用社数ランキング」(ニホンモニター調べ)で、初めてランクインして、5位となりました。
どうして吉田羊さんにCMオファーが激増したのかというと、それはひとえに吉田羊さんの人柄のおかげのようです。
吉田羊さんは女優として演技に対して真摯に取り組むし、下積みが長かったせいか、偉ぶるということがなく、ドラマや映画の共演者とのつき合いもよく、バラエティ番組でのトーク力やユーモアもあるという女優として、1人の女性としても非の打ち所がないのです。
ただ、懸念すべきは『Hey!Say!JUMP』の中島裕翔さんとの熱愛です。
ジャニーズ事務所の圧力などに決して屈しないでほしいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、女優・吉田羊さんについて、
吉田羊の年齢を隠す理由って??
吉田羊がCM激増ってホント!?
の話題をご紹介しました。
吉田羊さんにおかれましては、これからも魅力的な演技で私たちを楽しませてくれることを期待しています。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク