
GACKTさんといえば、そのカリスマ性と独特の世界観で絶大な人気を誇り、これまでにCDシングル46枚、アルバム18枚をリリースし、男性ソロアーティストの「オリコンシングルランキングTOP10獲得作品数」は、歴代1位を記録している他、ハリウッドへ進出した映画『BUNRAKU』では準主役を演じ、原作・脚本・演出・主演を務めた舞台『MOON SAGA -義経 秘伝- 』を開催するなど、芸能界において、圧倒的な存在感を示しています。
5か国語(日本語、英語、中国語、韓国語、フランス語)を話せることから、シングル『12月のLove song』は4か国語(日・英・中・韓)で発表したり、中国でのコンサートに出演したりもしています。
GACKTさんは、1973年7月4日生まれの現在42歳で、沖縄県出身のシンガーソングライターです。
この記事では、GACKTさんについて、
コーヒーを飲めなかったってホント!?
格付けはやらせだった??
の話題をご紹介します。
スポンサードリンク
コーヒーを飲めなかったってホント!?
参照元:http://www.oricon.co.jp/news/2059166/
GACKTさんは、5年前までコーヒーを飲めなかった!?
2015年9月15日、「ネスカフェ原宿」で行われた「ネスカフェ ドルチェ グスト ドロップ 未来カフェ」のオープン記念イベントにGACKTさんが出席しました。
GACKTさんは、この場で5年前までコーヒーが飲めなかったことを明かしました。
GACKTさんがコーヒーを飲み始めるきっかけとなったのは、フランスに行った際に、フランス人がコーヒーを飲む姿がかっこよかったからだといいます。
それから、毎日コーヒーを飲む練習をして、やっと飲めるようになったそうです。
今ではGACKTさん自らコーヒーをいれるほどこだわるようになったとか。
報道陣から「毎朝、美味しいコーヒーを入れてくれるような女性は?」の問いに、そんな女性がいてくれたらいいいですねと願望を語ったGACKTさんでした。
スポンサードリンク
格付けはやらせだった??
参照元:http://solife-a.com/1788.html
GACKTさんといえば、2008年から毎年元日からテレビ朝日で放送されている『芸能人格付けチェック!これが真の一流品だ!お正月スペシャル』ですよね。
この番組は、毎年お正月の風物詩のようになっており、知っている方も多いかと思います。
ワインや肉などの味覚チェックや楽器を聴いての音感チェックなどで一流品はどちらかという二択クイズに二人一組で挑戦していき、一流、二流、三流など芸能人が格付けされるという番組です。
GACKTさんがなぜこの番組で注目されているかというと、2009年に初出場してから2015年までの6年間で、無敵の36連勝を記録していたのです。
この結果に視聴者からは絶賛の声が上がったのですが、GACKTさんの連勝記録が伸びるにつれて、やらせではないかという疑惑が囁かれるようになりました。
なぜやらせ疑惑が囁かれはじめたのかというと、36連勝のうち、GACKTさんの相方もノーミスであったということです。
それがありえないということだったんですね。
そして、そのあり得ない連勝記録も、2016年にGACKTさんの相方となった北山宏光(Kis-My-Ft2)さんと中山優馬さんのミスによって潰(つい)えました。
しかし、GACKTさんの個人記録は42連勝と継続しています。
このようにまだGACKTさんの連勝記録は続いていますので、『芸能人格付けチェック!これが真の一流品だ!お正月スペシャル』の視聴者にとっては、GACKTさんの連勝記録はどこまで続くのかという楽しみがあると思います。
GACKTさんの連勝記録はガチなのか、やらせなのかで盛り上がることもあるかと思いますが、視聴者の方には番組を楽しんでほしいと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
この記事では、GACKTさんの
コーヒーを飲めなかったってホント!?
格付けはやらせだった??
について、ご紹介してきました。
GACKTさんのこれからのご活躍を期待しています。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク