
俳優の鈴木亮平(すずきりょうへい)さんといえば、若手演技派俳優であり、世界遺産検定1級の資格の持つ世界遺産マニアという印象があります。
そんな鈴木亮平さんは、1983年3月29日生まれの現在32歳。兵庫県西宮市出身。身長186cm、A型。所属事務所はホリプロ。
2011年7月28日、一般女性との結婚を発表し、同年11月17日に長女が生まれました。
『レガッタ~君といた永遠~』(2006年7月~9月、朝日放送/テレビ朝日)で俳優としてデビューし、椿三十郎(2007年12月1日公開、東宝)で映画デビューを果たしました。
そんな若手実力派俳優として人気急上昇中の鈴木亮平さんの
英語が堪能ってホント??
激やせの原因は??
の話題について、調べましたのでご紹介します。
スポンサードリンク
英語が堪能ってホント??
NHK朝ドラ『花子とアン』(2014年上半期)で吉高由里子さん演じる花子の夫を演じ、映画『俺物語!!』(2015年10月31日公開、東宝)では、主人公・剛田猛男(ごうだたけお)役を個性豊かに演じるなど高い演技力を誇る俳優として大活躍している鈴木亮平さんですが、実は英語が堪能なことが話題になっています。
どうして鈴木亮平さんは英語が堪能なのかについて、ご紹介します。
まず鈴木亮平さんは、東京外国語大学外国語学部欧米第一課程で英語を専攻しており、無事に卒業しています。
更に、実用英語技能検定、いわゆる英検1級の資格を持っています。
その上、高校時代には、米国への留学経験があり、全国高校生ドイツ語スピーチコンテストで優勝した経験も持っています。英語が堪能なだけでなく、ドイツ語も話せるので、3か国語を話すことができるんですね。
参照元:http://cinema.pia.co.jp/news/163893/58665/
そして、鈴木亮平さんの英語力が遺憾なく発揮されたのが、2014年8月7日に日本外国特派員協会で開催された、鈴木亮平さんが主演した『TOKYO TRIBE』(2014年8月30日公開、日活)の記者会見でした。この記者会見において、鈴木亮平さんは、外国人記者の質問に対して、流暢な英語で返答して、外国人記者たちから歓声を浴びました。
スポンサードリンク
激やせの原因は??
参照元:http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51926975.html
鈴木亮平さんの激やせの姿が話題になったドラマは、佐藤健(さとうたける)さんが主人公・秋山篤蔵を演じた『天皇の料理番』(2015年4月~7月、TBS)です。
このドラマの中で、鈴木亮平さんは主人公・秋山篤蔵の兄を演じ、弁護士を目指すも病に倒れ、早世してしまう役どころを見事に演じきりました。
ついに死を迎える最後の場面、鈴木亮平さんの痩せ細った姿に視聴者は衝撃を受けたことでしょう。頬はげっそり痩けて、顔は青白く、本当の病気みたいでした。
おそらくこのドラマでの激やせ姿から本当の病気ではないかという噂が広まったのだと思います。真実は違います。鈴木亮平さんは、役作りのため減量したのです。
鈴木亮平さんはこの役を演じるに当たって、半年で20kg減量したといいます。減量方法は、ひたすら食事制限をしたということです。ドラマの撮影終了後には、10日で元通りになったといいます。
さらに、ここからが鈴木亮平さんの役者としての真骨頂ですが、次の作品である映画『俺物語!!』で主演を務めることになりました。その主人公というのが、身長2メートル、体重120kgの剛田猛男。この役を演じるに当たって、20kg減量から一転、30kg増量を達成して、映画の撮影に入りました。
鈴木亮平さんの役を演じるに当たってのストイックさが本当にスゴすぎます。でもそういうところは、とても好感が持てます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
英語が堪能で、与えられた役を演じるためには、ストイックに減量することもいとわないなど多才で、魅力的な若手実力派俳優の鈴木亮平さんについて、
英語が堪能だった??
激やせの原因は??
の話題について、ご紹介しました。
これからの鈴木亮平さんのご活躍を期待しています。
あわせて読みたい記事
スポンサードリンク